ブログ初心者 迷子になる
よしブログ始めるぞーと勢い任せに書き出したはいいものの、
10記事ほど書いたあたりから
いろんな人のブログや書き方を参考にしていたら
正直、何を書いたらいいのかわからなくなった。
でも、あることをして再び書き始めることが出来たのでご紹介します。
投稿の頻度、パソコンにむかう時間が減った。

このままじゃ続かない。どーしよー
せかっく始めたんだからやめたくない!
でも何を書いたらいいのかわからない。
なんとなく漠然と書きたいような気はしてる。だけど書けない。
そんなかたにおすすめなのがエックスマインド✨
マインドマップを無料で作成することができます。
有料版もあります。
これさえおさえればやる気を回復です!
マインドマップ作成ツール。XMind
XMindは構成はたくさんあります 。

テンプレも豊富

ネタになりそうなことを書き留めてはいたものの
見返しても、なにを書いたらいいのか整理がつかなくて
自分でなにをやっているのかさっぱりわからない。
でも、パソコンを買ってすぐエックスマインドを
ダウンロードしていたのを思い出して、1ヵ月ぶりに開き
思い描くことを順番にかきだしてみた。
XMindでマインド作成したらブログの全体像が見えてきた

上の図はエックスマインドのテンプレです。
図のように、自分の目標を中心にして、漠然と思い浮かべていた書きたいことを
関連があるものからつなげてみた。
そうすることでブログの全体像が整理できた。
すると、なにを書いたらいいのか見えてきて
カテゴリーの整理ができた。
それに基づいて書いていこう!と思えて
ブログを書き続けられるかの不安が少し軽減できました。
自分で作ったエックスマインドはこれからも大きくなるかもれない。
気になることや、やりたい事が増えてもエックスマインドがあれば
迷子にならずにブログを書いていけそうです。
目の前だけじゃなく、先のことがよくわかるので
ブログ初心者の方にはエックスマインド 本当におススメです。