Contents
サラサラ髪で女子力UP!毎日使うものだから髪にいいものを選びたい
どんなドライヤーが髪にいいのか?
サラサラ艶々の髪を手に入れませんか?
ドライヤー1つで髪に手を触れた時の感触は変わります!
速乾でイオンがでてと、今はたくさんありますよね。
元家電量販店員としておすすめしたいものを選びました。
ぜひ参考にしていただきたいです。
Panasonicナノケア 髪のパサつき乾燥を改善
Amazon人気ランキング1位
迷ったらこれで間違いなし。
Panasonicのナノケアがおススメです。
今までイオンドライヤーを使ったことがない方は、
初めてナノケアを使ったら、驚くに違いない。私は驚いた!
ナノイーイオンは髪に潤いを与え、潤いを髪に浸透させれくれます。
だからナノケアで髪を乾かすと、とても滑らかな指通りと触り心地になります。
髪の毛も柔らかくなります。
風量はターボ機能でも1.3㎥/分くらい。
数字だけ見るとあれ?弱いんじゃと思う方もいるかもしれませんが、
そこは風量アップのノズルになっているので、
少ない風で効率的に風を出している考えられた設計です。
乾燥パサつきは枝毛や抜け毛の原因にもなりますから、
ナノイーやプラズマクラスターの微粒子イオンは本当におススメです
2019年9月に最新機種が販売されるのでそちらも気になります。
速乾を求めるならKOIZUMI『MONSTER』
Amazonドライヤー人気ランキング17位
とにかく早く乾かしたいなら何と言っても小泉成器。『モンスター』
風量2.0㎥/分には驚きます。
さらにはイオンも出るので男性や早く乾かしたい方には断然おススメです。
ただ風量があるのでパワフルな分、どうしても音が気になります。
本体も割と大きめです。お値段はお手頃なのでその点でもおすすめです。
業務用にもなるコスパ最高の速乾イオンドライヤー
Amazonドライヤー人気ランキング7位
FAGILヘアドライヤー
プロ仕様で、サロンに行ったような仕上がりが期待できます。
風量と温度も段階で調節できます。
2600Wで一気に乾かすので、乾燥時間を50%短縮できそうです。
コスパもいいのでこれはかなりおすすめです。
まとめ
毎日使うものだから髪にはいいものを使いたいたいですよね。
いいものは高いものとは限りません。
風量や機能を実機で確認して購入しましょう。
ちなみに筆者しまこはシャープのイオンドライヤーを使用しています。
え?Panasonicじゃないの?!
と思われたかもしれませんが、もともとPanasonicを使っていましたが
販売員として、シャープの使い心地も確認しておきたいと思い
シャープのイオンドライヤーを使用しています。
これがまたなかなか壊れなくて、もう6年以上は使っていると思います。
シャープのイオンドライヤーもおススメです。
はじめて使ったときはPanasonicと全く変わらない印象でした。
種類も多くて安くても高性能なものも多いので迷ったら
販売店で試運転してお気に入りを探しましょう。